2010年3月31日水曜日

東京国際フォーラム

長い長いツアーが終わりました。

全34公演(クリスマスコンサートを入れると36公演)。
準備を入れると約半年間。

あの舞台セット、あの曲リストと曲順、等々…。
もう同じコンサートをやる事は無いんだなぁ…と思うと感慨深いです。

日々「このタイミングでこれをする」って事を幾つもやってますよね。
そう考えたら、日々の色々な事も一期一会ですね。

明日はレコーディング、頑張るぞぉ〜♪



東京国際フォーラム HDR #2
5DmkII+FA31 HDR

東京国際フォーラム HDR #1
5DmkII+FA31 HDR

2010年3月26日金曜日

深大寺&神代植物公園


石像:Stone statue, originally uploaded by Nam2@7676.
この前の日曜日、深大寺&神代植物公園でオフ会をしましたよ。

総勢7名。

いやはや、超楽しかったです(^^)

思わぬ"モノ"をゲットしてしまい(させられてしまい?/笑)、
棚ぼたなのか、宿命なのか、必然なのか…。
その"モノ"に関してはおいおい書きます。

一枚目 K20D+FA135



It's Japanese
5DmkII+FA77

ジンダイアケボノ:Jindai-Akebono
K20D+FA135

オオイヌノフグリ:Persian speedwell
5DmkII+Apo-Lanthar90mm

V
5DmkII+Apo-Lanthar90mm

空へ:To the sky
5DmkII+Apo-Lanthar90mm

Decision of composition
5DmkII+Planar50

消火設備:Firefighting equipment
5DmkII+Planar50

ワン!:Bowwow
5DmkII+Planar50

2010年3月23日火曜日

熊本城


Kumamoto Castle HDR #1, originally uploaded by Nam2@7676.
熊本と言えば熊本城!
そして桜肉、熊本ラーメン、球磨焼酎…。

会場入り前に熊本城へ行ってきました。

前回行った時は本丸を復元していた時で、なんだかわっさわっさしてました。

もうちょっと前に行けたら梅、もうちょっと後に行けたら桜だったんですが、
こればっかりはしょうがありません。

今回は5DmkII + FA31mmのみ(お城は全部HDR)。



Kumamoto Castle HDR #2
左側は梅ですね。 梅が咲いてりゃもっと絵になったのみ…。

Kumamoto Castle HDR #3
下から仰ぐ。

Kumamoto Castle HDR #4
裏(だと思ふ)側から全体を。

Kumamoto Castle HDR #5
真横の下から。

Kumamoto Castle HDR #6
真正面(ですよね?)から。



そしてそして、終演後は楽しみにしていた「馬肉のしゃぶしゃぶ」!!
初めて食べましたが、超〜〜〜〜〜美味しかった(^^)
そして最近ハマってるのが球磨焼酎(くましょうちゅう)。
要は米焼酎なのですが、球磨地方の米焼酎のみが名乗れるんでしょうね。
日本酒の吟醸な感じがそのまま焼酎になった感じです。 美味し!



桜肉刺身
これは馬刺。 歯ごたえがあり、鮮度の良さがわかります。

桜肉しゃぶしゃぶ
こちらがしゃぶしゃぶ!
そのまま生でも食べれる鮮度! 上記の刺身より美味しかったかも…。

桜肉にぎり
桜肉のにぎり。 美味くない訳ありません!!

2010年3月20日土曜日

きしもと食堂

続きで〜す。

美ら海水族館の少し手前に本部(もとぶ)という町があります。
そこに、創業百数年の「きしもと食堂」という沖縄そば屋さんがあります。

きしもとへ行くのは、今回で3回目。
時間に余裕がある時は必ず行きます。 それだけ美味しいのです。

本部は鰹漁でも有名らしく、その鰹のダシが半端なく美味しいのです。
そのダシのパンチ力は相当なものです。


きしもと食堂
マジで旨いっす!
EF50/1.8II

きしもと食堂の沖縄そば
スープも全部飲み干しました!
自分にスープ全部飲ませるなんて大したもんだ!
EF50/1.8II

新垣ぜんざい
きしもとのすぐ側に「新垣ぜんざい」があります。
沖縄のぜんざいは小豆でなく金時豆。
この写真では大きさが判り辛いですが、スプーンがカレースプーンの大きさです(^^;
EF50/1.8II

名護近辺の夕日 HDR #2
夕方はこんな感じ。
SP AF17-35mm HDR

日本て広いなぁ…。

2010年3月19日金曜日

中村家住宅


中村家住宅, originally uploaded by Nam2@7676.

と言っても、自分の家ではありません(^^;
沖縄の北中城村にある古民家です。 国の重要文化財です。

沖縄へは何度も行ってますが、此処へ行くのは初めて。
前から行きたい行きたいと思っていまして、今回念願叶って行ってきました。


沖縄での時間をなるべく多く取りたいので、有志4人で9:00の便に乗りました。
集合時間は8:20。 早えぇ〜。
そしてなんと、修学旅行の高校生と同じ便(^^;
離陸時に「キャ〜」とか「おぉ〜」とか言いながら拍手が(^^;
着陸時に「キャ〜」とか「おぉ〜」とか言いながら拍手が(^^;
寝ようと思ってたんだけどなぁ……‥‥。

那覇空港でレンタカーの手配をして出発!
土曜日だったので道がちょっと混んでた…。

中村家の屋根の上のシーサー #1
中村家の屋根の上のシーサー。
この日の最高気温は28℃。 普通に夏です。
CZJ MC Sonnar 135mm F3.5

中村家 HDR #1
南国感丸出し!
ちょっと前まで「冬の北海道は良いなぁ」なんて皆で言ってましたが、
「沖縄最高っ!」に変わりました(^^;  都合が良すぎ?
SP17-35mm HDR合成。

中村家 HDR #3
お腹も減ってきたので、次の目的地へ行くっす!
SP17-35mm HDR合成。



…つづく…

2010年3月17日水曜日

旭川〜羽田の空中で


旭川ー羽田 #1, originally uploaded by Nam2@7676.

空中で他の飛行機と遭遇。

こちらは巡航高度から降下中。
あちらは巡航高度へ上昇中。

旭川ー羽田 #2
飛行機雲が4本出てるのでジャンボ(B747)ですね。
FA77mm

旭川ー羽田 #3
空中で立体交差。
FA77mm


そう言えば10数年程前、ほぼ同じ高度の飛行機と空中ですれ違いましたが、
どえらい速くて「おぉ〜」と思ったのを思い出しました。
関係ないけど、高速道路で救急車とすれ違うとものっそいドップラー効果ですよね。

2010年3月15日月曜日

北海道オフ日(富良野偏)


続きです…。

美瑛のタクシーの運転手さんに美馬牛駅まで送ってもらいました。
(美瑛から1つ富良野寄りの駅)
美馬牛は無人駅です。
線路へも入り放題(^^; 上下線とも一時間に一本です。
この駅から富良野駅へ向かいました。



美馬牛駅
EF50mm/1.8

美馬牛駅
EF50mm/1.8



富良野の改札を出ると「○○御一行様」というプラカードを持った、
女性のタクシー運転手が待っていました。

以前は観光バスのバスガイドをしていたと言うその女性運転手さんは、
人柄も良く、お話が上手で終始楽しく回らせてもらいました。

富良野と言えば「北の国から」ですよね。 縁の場所を巡りました。
自分は特に大ファンて訳ではありませんが、頭の中でずっとさだまさしさんの、
あのメロディーが鳴ってました。

布部駅
五郎さん、純くん、蛍ちゃんが最初に降り立った布部駅。
FA77mm/1.8

富良野で
サラサラとした雪が舞います。 美しさを撮りきれなかった…。
FA77mm/1.8

Please take the photograph freely.
FA77mm/1.8

Dry snow
この雪、服に着いてもサラサラと滑り落ちて行くんです。
よく見ると、いわゆる雪の結晶のカタチをしていました。
FA77mm/1.8

Here is the center of Hokkaido
北海道の中心点が富良野にありました。
FA77mm/1.8

北海道中心標
小学校の校庭に中心標が。
FA77mm/1.8

富良野駅
何とも贅沢な一日でした。
FA77mm/1.8



さてさて、北海道の四日後は沖縄へ行きました(^^;
旭川での最低気温は-11℃、沖縄へ着いた日の最高気温は28℃(笑)
破天荒な行程であります(^^;

2010年3月11日木曜日

北海道オフ日(美瑛偏)

北海道の旭川公演の翌日、ドラマー、ベーシストと僕で延泊しました。
真冬の美瑛&富良野に行ってみたかったから。
(一昨年の春に同じメンバー+もう一人のキーボディストでほぼ同じ行程で行きました)

前回はレンタカーで、今回は富良野線にも乗りたかったので、
美瑛、富良野の駅から観光タクシーをチャーター。

凍った路面の上を運転する自信がないのと、
観光スポットに詳しい運転手さんに連れて行ってもらえるから。

この選択は大正解! 運転手さんの人柄もよく、会話も楽しめました(^^)


ケンメリの木 とJAL機
ケンメリの木とJAL機。
EF50mm F1.8 II

セブンスターの木
セブンスターの木
EF50mm F1.8 II

白樺
セブンスターの木の横の白樺ーズ。
EF50mm F1.8 II

親子の木
親子の木。
この日は雪だったんですが、美瑛でタクシーに乗ってる間はこんな感じで雪は降らず。
光と影の具合が素晴らしかったです。
EF50mm F1.8 II

キタキツネの足跡(らしい)
運転手さん曰く、キタキツネの足跡だそうです。
SMC Takumar 85mm F1.8

???の木(名前あったかな?)
この木名前あったかなぁ? 忘れちゃいました(^^;
SMC Takumar 85mm F1.8

ナマコの林
ナマコの林 だそうです。 誰が決めるんでしょうね?
EF50mm F1.8 II

マイルドセブンの林
マイルドセブンの林 此処へは645IIを持ったご年配の方もいました。
SMC Takumar 85mm F1.8

クリスマスツリーの木 #1
クリスマスツリーの木 無理矢理な名前の様な(^^;
EF50mm F1.8 II

クリスマスツリーの木 #2
クリスマスツリーの木 でも、いい格好してる木ですね。
EF50mm F1.8 II

ウサギの足跡(らしい)
運転手さん曰く、ウサギの足跡らしいです。
CZJ MC Sonnar 135/F3.5

哲学の木
哲学の木。
CZJ MC Sonnar 135/F3.5