2010年1月20日水曜日

超〜久々:CONTAX T2


駐車禁止 Contax T2, originally uploaded by Nam2@7676.


ず〜っと使っていなかったコンタックスT2。
一眼に慣れてしまうと、ファインダーでどう写るのか分り辛いコンパクトはちょっと…。
になってました。

これ、かの名ドラマー、林立夫氏に十数年前に頂いたモノなんです。
「中村、これ壊れてるからあげるよ、自分で修理して」と。
で、壊れてなかったんですよ(^^;
「これ、壊れてないですよ!」と正直に(笑)言いましたが、
「いいよ、あげるよ」と(^^)

最近、大量にある昔のフィルムをスキャンしています。
子供等の小さい頃の写真を。
で、これで撮った写真が良いんですよ。
なので、また使い始めた訳です。

レンズはSonnar 38/2.8。
38mmなのに70cmまでしか寄れないのが何とも残念です…。
35/2.8で35cmまで寄れるT3が欲しくなっちゃいました(^^)

昨日、誤ってアスファルトに落としてしまいました(-_-;
しかし、ほんの少し凹んだだけで傷もないんです!
何事もなかった様に動いてくれます。
チタンはダテじゃないですね、ビックリしました。

ホントかどうかは判りませんが、戦争を取材していたカメラマンが銃で撃たれ、
死を覚悟したらしいのですが胸ポケットに入っていたT2で命拾いしたそうです。
チタンてそんなに凄い金属だったのかぁ。



ニャンコ Contax T2
程良くボケてくれます。

タイヤブランコ Contax T2
ファインダー内の枠が判り辛い(^^;

忘れ物? Contax T2
忘れ物? 落とし物?

手水舍 Contax T2
ネガは面白いなぁ(^^)

常緑樹 Contax T2
これお気に入り。 



フィルムはDNP Centuria 400

6 件のコメント:

ふじ さんのコメント...

T2も持ってたのね。
やっぱりこの写り好きだなぁ。
この感じが出せるデジカメなんだろ?
そういうのが欲しいです。

Unknown さんのコメント...

ふじさん

SIGMAのDP2(41mm相当)かなぁ…
http://www.sigma-photo.co.jp/camera/dp2/index.htm
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=DP2&m=text

もう少し広角がいいならDP1s(28m相当)
http://www.sigma-photo.co.jp/camera/dp1/index.htm
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=DP2&m=text

T2の38mmってのに近いのはDP2だね。
明るさももF2.8だし(DP1sはF4)。

買っちゃえ〜!

黒顔羊 さんのコメント...

CONTAX T2とTVSと、どっちを買おうか悩んで、結局ズームの便利さに引かれてTVSにしましたが、失敗でした。^^;
便利さは写りの良さと反比例するみたいで、すぐに飽きてしまい、ドナドナしてしまいました。
こういうのを見ていると、やっぱり単焦点の切れのよさはすんばらしいです~。^^
しかし、あの林さんの持ち物だったんですか~、ええなあ。^^v
ティンパン・アレイ、大好きでしたよ~。^^

Unknown さんのコメント...

黒顔羊さん

3連投ありがとうございます!
CONTAXの良さを再認識しました。 T3やG1orG2も欲しくなってしまいました(^^;
はたまたDP2まで欲しくなってしまって…。
コンパクト沼?(笑)

立夫さんには一時期大変お世話になったお方です。
「立夫さんが何でドラムをやったか」とか「YMO裏話」とか「坂本龍一さんの"教授"のあだ名の話」とか色々教えてもらったんです。
ティンパンは僕も大好きです!
荒井時代のユーミンのドラムはほとんど立夫さんですからね、素晴らしいです。

kongari さんのコメント...

T2をさがしてこのブログにたどり着きました。
スキャン画像がこんなにきれいなんて今まで見たことがありません!
すばらしい。
作品もとても好きです。

もしよければ、スキャナーは何をお使いかおしえてくださいませんか?

Unknown さんのコメント...

こんがりパンや さん

はじめまして。
ご覧頂きありがとうございます。
最近使ってないですが^^; T2良いですよね。

これはCanonの8800Fでスキャンしました。
ですが、現在はEPSONのGT-X970に買い替えました。

Canonの最新機種(9000F)はどうか解りませんが、自分の印象ですと、EPSONの方が使い易く、綺麗に取り込める感じです。

是非、自家スキャンしてみて下さい! 楽しいですよ。